世界文化遺産 関吉の疎水溝を知ろう!

鹿児島市民に伝えよう、関吉の疎水溝の魅力と文化

2022年12月10日(土曜日)世界文化遺産「関吉の疎水溝」のイベントを開催しました。


当日は17名の参加者がありました。午後2時に「関吉の疎水溝」近くの稲音館さんのテラスをお借りして、みんなで竹のかざぐるまづくりをしました。今回は疎水溝の水が水車を使った動力源として使われたことから、水車を作ることは難しいので風力で回るかざぐるまづくりに挑戦することとなりました。講師の森林ボランティア永山さんから、竹の種類や鹿児島の竹林の状況、硬貨に表記されている竹の事など説明がありこどもたちも興味を持って聞いていました。

説明を聞いたあと、みんなで楽しく竹のかざぐるまづくりをしました。
大先輩のおじいちゃんたちもこどもたちと一緒に作りました。

 

このあと、みんなで疎水溝まで行き地元下田町の仮屋さんに、疎水溝のガイドをして頂きました。
この様子を写真に撮るのを忘れてしまいましたが、仮屋さんからは、疎水溝の説明と合わせて地元方ならではの、疎水溝にある岩盤の話などもあり楽しくお話を聞くことができました。
第一部はかざぐるまづくりをしましたが、この日はなんと第三部まで行われまして盛りだくさんのイベントとなりました。
第二部(水てっぽうづくり)については、後日アップすることにします。お楽しみに!